失敗しない婚活の始め方:最初の一歩で差がつくコツとは?

記事内に広告が含まれている場合があります。

そろそろ結婚したいけど…婚活ってどう始めたらいいの?

今回は、こんなお悩みを解決します。

  • どんな出会い方があるのか?
  • その出会い方は、どんな人に向いているのか?
  • 出会いの確率を上げるコツとは?

婚活を始めるなら、まずは出会いの場を見つけることが大切です。

私も婚活中に、様々な場所に足を運び、多くの人と会いました。

出会いは、自分から探しに行くことで確実に増やせます。

あなたも行動範囲を広げ、結婚に一歩近づきましょう。

出会いの可能性を広げるためのコツも、ぜひ参考にしてみてくださいね。

目次

婚活と恋活は違う

結婚相手を探す「婚活」。

恋愛相手を探す「恋活」。

似ているようで、実は全く異なります。

最も大きな違いは、求めるゴールにあります。

婚活のゴールは、結婚相手を見つけること。

一方、恋活のゴールは恋愛です。「結婚はしてもしなくてもいい」「まずはデートを楽しめればいいかな」と結婚を遠く考えている人も多くいます。

もちろん、恋愛の延長線上に結婚を見据えている人もいますが、そうした場合、お付き合いの期間が婚活している人よりも長くなる傾向があります。

早く結婚したいなら、交際を始める前に、相手に結婚の意思があるかどうかを確認しておくことが大切です。

婚活は何から始める?:①出会う方法を決める

カフェで向かい合ってコーヒーを飲む男女のイラスト

まず、結婚に繋がる出会いを見つけるためには、積極的に行動することが大切です。

今のまま待っているだけでは、出会いは訪れませんし、ただ時間だけが過ぎてしまいます。

行動することで出会いのチャンスは確実に増えます。

前向きに、良い出会いを探しにいきましょう。

友達の紹介や合コン

結婚が近い度⭐️⭐️

一番シンプルな出会い方です。自然な出会いを希望する人におすすめです。

仲の良い友達数人に「誰か紹介してほしい」とお願いするだけ。

友達の紹介なら、相手の基本的な情報や性格をある程度把握できるので、安心して出会うことができます。

ただし、他の婚活サービスと比べると、出会いの数が圧倒的に少なくなる点には注意が必要です。

友達の紹介に向いている人
  • 友達や知人が多い
  • 友達付き合いを大切にしている
  • 相手の性格や基本的な情報を事前に知りたい
  • 身近な人との繋がりを重視する
  • 自然な形で、無理なく出会いたい

街コン

結婚が近い度⭐️

もともとは地域活性化のために、地元の居酒屋やバー、カフェなどで開催されていた街コン。

しかし、最近ではゴルフやハイキングなどのレジャー型街コンも増えています。

婚活パーティーとは異なり、結婚が主な目的ではなく、友達や恋人を探している人に向いています。

基本的に婚活パーティーのようなカップリングシステムは無いので、気になる人がいたら自分で連絡先を聞く必要があります。

大規模な合コンだと考えましょう。

街コンに向いている人
  • 社交的で、新しい人との交流が好き
  • 積極的にアプローチできる
  • まずは恋愛を楽しみたい、結婚はその先で考えたい
  • カジュアルな出会いを求めている
  • レジャーや趣味を通じて自然に人と繋がりたい

マッチングアプリ

結婚が近い度⭐️⭐️

何といっても手軽で始めやすいのがマッチングアプリ。

マッチングアプリを使えば、出会いのチャンスが圧倒的に増えます。

幅広い年齢層や地域の男性と出会えるので、さまざまなタイプの相手と出会いたい人には魅力的な選択肢です。

ただし、気軽に始められる分、既婚者や遊び目的の人も紛れていることがあるので注意しましょう。

マッチングアプリに向いてる人
  • 恋愛を楽しんでから結婚したい人
  • メッセージや文章でのやり取りが得意
  • 相手を見極める目がある
  • 恋愛経験が豊富
  • コストパフォーマンスを重視して出会いたい人
  • 自分が住んでいるエリア以外の人とも出会いたい人
  • 恋愛関係をリードして、相手に結婚を意識させることができる人

婚活パーティー

結婚が近い度⭐️⭐️⭐️⭐️

結婚を真剣に考えている人が複数集まる婚活パーティーは、結婚相手に出会える確率が一気に高まります。

友達の紹介よりも多くの人と出会えるだけでなく、同年代や共通の趣味など、テーマが設定されていることが多いため、自分と価値観や相性が合う人を見つけやすいのが特徴です。

気になった人とだけマッチングし、連絡先を交換できるシステムが多いので、興味のない相手と無駄に連絡を取る心配もありません。

また、1人で気軽に参加できる婚活パーティーも多く、初めての方にも安心です。

婚活パーティーに向いている人
  • 社交的で新しい人との出会いを楽しめる
  • 積極的にアプローチできる
  • 初対面でも印象に残りやすい
  • 人見知りせず、リラックスして会話ができる
  • 直接会ってコミュニケーション取りたい人
  • 効率的に結婚相手を探したい人

結婚相談所

結婚が近い度⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

本気で結婚を考えるなら、結婚相談所が最もおすすめ。

100%結婚を目的とした人しかいないので、結婚に最も近づきやすいサービスです。

独身証明書や収入証明書の提出が必要なため、マッチングアプリのように既婚者や遊び目的の人、嘘をつく男性に出会うリスクがありません。

プロのアドバイザーによるプロフィール作成や婚活時のアドバイスなど、サポート体制も充実しており、安心して婚活に取り組めます。

現在では、マッチングアプリと同様に、結婚相談所の利用者も増加しています。

早く安全に結婚したい人に特におすすめです。

結婚相談所に向いている人
  • 恋愛経験が少ない人
  • 短期間で結婚を目指したい
  • 安心して婚活を進めたい
  • アドバイスに素直に従い、行動できる
  • 前向きに行動できる
  • 慎重な性格で、確実な相手を選びたい

結婚相談所を選ぶときは、サポートの充実度も重要なポイント。
プロの仲人があなたの婚活をしっかりサポートしてくれる結婚相談所をお探しの方は、こちらの記事「手厚いサポートで選ぶ!おすすめの仲人型結婚相談所3選」もぜひご覧ください。

婚活は何から始める?:②出会いの可能性を広げる

橋が見えるベンチで座っているカップルのイラスト

出会いがないと感じている人の中には、実は自分から異性との出会いを遠ざけてしまっている人もいます。

ちょっとしたコツを取り入れるだけで、出会いの確率を上げることができます。

ぜひ試してみてください。

自分磨きをする

男性は女性に比べて、見た目で人を好きになることが多いです。

(女性は見た目よりも収入を重視する人が多い傾向があります。)

出会った瞬間に、外見で「あり」か「なし」かを判断されることが少なくありません。

そのため、マッチングアプリや結婚相談所のプロフィール写真が非常に重要だと言われるのです。

残念ながら、どんなに内面が素敵でも、見た目が相手のタイプでなければ、好きになってもらうのは難しいでしょう。

外見は出会いの瞬間に、内面は出会ってから重要になります。

だからこそ、自分磨きを怠らないようにしましょう。

出会い方にこだわらない

「自然な出会いが良い」とこだわるあまり、出会いのチャンスを逃している方も少なくありません。

30代や40代になると、周りはすでに結婚していることが多く、日常生活で自然に新しい人と出会える機会は限られています。

出会いはあくまできっかけに過ぎず、結婚において本当に大切なのは、出会った後の関係の築き方です。

自然な出会いを待つのではなく、さまざまな出会い方を試してみることをおすすめします。

条件を絞りすぎない

理想の条件は人それぞれですが、あまり条件を絞り過ぎないようにしましょう。

少し条件とは違うけれど、結果的に大好きになった人に出会えた、という友達もいます。

「年下はタイプではなかったけれど、実際に付き合ってみたらあまり気にならなかった」や、「初婚がいいと思っていたけど、バツイチでも子供がいなければいい」と、条件を少し緩めたらすぐに出会えたという話もよく聞きます。

女性は好きになってしまえば、多少条件と違っても気にならなくなることが多いです。

条件にこだわるよりも、大切にしてくれるかどうかなど、相手の中身を重視した方が幸せになれます。

勇気を出して動く

そろそろ結婚したいなと思ったタイミングで、勇気を出してすぐに動きましょう。

傷つくのを恐れて「また今度にしよう」と思ったり、「いつか出会うだろう」と楽観的になりすぎていると、あっという間に時間が過ぎてしまいます。

私も、いつか自然に結婚できるだろうと考えていたら、気づけば30歳を過ぎていて焦りました。そして、その時は結婚するまでに9年もかかるとは思っていませんでした。

何かを始めるには、勇気もエネルギーも必要ですが、婚活を始めるなら絶対に早いほうがいいです。

まとめ:婚活を始めようと思ったら時間を意識

婚活を始めるなら、まずは出会いを見つけることからスタートしましょう。

よっぽどお節介な人が周りにいない限り、待っているだけでは結婚相手は見つかりません。

実際、自分から出会いのチャンスを積極的に増やしている人は、婚活を意識してから結婚相手を見つけるまでがとても早いです。

「いつまでに結婚したいか」「いつまでに子供が欲しいか」を逆算し、婚活にかけられる時間を考えた上で、自分に合った婚活方法を決めましょう。

1年以内の結婚を目指す方には、サポートが手厚い結婚相談所がおすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次